居住地(チーム代表)
東京29 静岡5 埼玉3 神奈川3 千葉3 山梨3 群馬2 愛知2 長野1
性別 男子59 女子38
アンケート回答数26枚
参加クラス内訳
5時間 9 3時間 17
男子 13 女子 10 不明 3
1.ロゲイニングは何回目ですか。
初めて 5 2回目 0 3~5回 2 6~10回 3 それ以上 16
2.普段どのようなスポーツをしていますか。複数回答可
ロゲイニング 18 トレイルラン 11 ジョギング 10 登山 9
マラソン 7 オリエンテーリング 7
4.今回は楽しめましたか。
非常に楽しんだ 17 楽しんだ 9 あまり楽しめなかった 0 楽しめなかった 0
5.次回、この地区で大会があったら参加したいと思いますか。
ぜひ参加したい 10 できれば参加したい 15 あまり参加したくない 0 参加しない 0
6.今回、一番印象に残ったチェックポイントはどれですか。
1位 71番 太郎滝・次郎滝 7(6チーム訪問)
風光明媚。滝が印象的だった、
2位 75番 勝山城址 本丸 4(20チーム訪問)
山頂からの景色にいやされました。山城のあとがよかった。
疲れていたが山頂は気持ちよかった。
2位 19番 元気くん3号 4(36チーム訪問)
名称が◎で、迫力があった。
53番 水路橋 2(8チーム訪問)
水路がいっぱいの町だから。
30番 鍛冶屋坂水路橋 2(31チーム訪問)
想像以上にデカかった。
7.今回、一番難しかったチェックポイントはどれですか。
1位 75番 勝山城址 本丸 3(20チーム訪問)
2位 52番 若宮八幡神社 2(12チーム訪問)
9.都留の街について新しい発見があったら教えてください。
水の音、鳥の声、あじさいなど、自然の豊かさにいやされました。
水が豊富できれいでした。
都留アルプスの存在を初めて知った。
良い低山がいっぱいある。
松尾芭蕉が多い。
10.感想を聞かせてください。
CPを探したり景色を楽しんだり、とても良い経験をしました。
山がいっぱいで楽しかったです。
街あり、山あり、坂あり、階段ありの楽しいテレインでのロゲでした。
一回だけ手動の踏切を通って、おもしろかった。
暑くて熱中症になりそうだった。